アメリカのインターネット・オークションサイトEbayに出品されたシック社の旅行用小物入れ(ShavingBag)がとんでもない価格となっています。

出品されたのは、シアトルのNBAバスケットチーム「スーパーソニック」の古いロゴはついているけれど、15年間酷使したためにチャックは壊れ、小さな穴が二つ空いており、さらに歯磨きのシミがついている代物。婚約者に、オークションでは何でも売れるということを証明するために出品したとのことです。
最初は、1セントから始まったオークションですが競り値がどんどんあがり63回目の入札で、なんと1,025ドルという価格になったから驚きです。
>>入札履歴
出品者の最初の追加コメントでは、売れないと確信している婚約者から、売れたら一ドルにつき一回特別サービスしてあげてもいいと言われたというちょっとエッチな馬鹿話でしたが、13ドルがついた時点で、さすがに出品者も気が引けたのか、この出品者の二人の甥がセリアック病を患っており、オークションで得た金は、すべて大学のセリアック病の研究センターに寄付するというコメントを入れたことで、さらに入札価格アップ拍車をかけてしまったようです。途中からは、寄付金のオークションになってしまったということじゃないでしょうか。それとも「スーパーソニック」のグッズにそれだけの価値があったのでしょうか。馬鹿馬鹿しいけれどアメリカらしい出来事かもしれません。
blogランキング「経営・マーケティング」で注目した記事
【管理者の無くて七癖】ナマコン社長の日々雑感(6位)
出品されたのは、シアトルのNBAバスケットチーム「スーパーソニック」の古いロゴはついているけれど、15年間酷使したためにチャックは壊れ、小さな穴が二つ空いており、さらに歯磨きのシミがついている代物。婚約者に、オークションでは何でも売れるということを証明するために出品したとのことです。
最初は、1セントから始まったオークションですが競り値がどんどんあがり63回目の入札で、なんと1,025ドルという価格になったから驚きです。
>>入札履歴
出品者の最初の追加コメントでは、売れないと確信している婚約者から、売れたら一ドルにつき一回特別サービスしてあげてもいいと言われたというちょっとエッチな馬鹿話でしたが、13ドルがついた時点で、さすがに出品者も気が引けたのか、この出品者の二人の甥がセリアック病を患っており、オークションで得た金は、すべて大学のセリアック病の研究センターに寄付するというコメントを入れたことで、さらに入札価格アップ拍車をかけてしまったようです。途中からは、寄付金のオークションになってしまったということじゃないでしょうか。それとも「スーパーソニック」のグッズにそれだけの価値があったのでしょうか。馬鹿馬鹿しいけれどアメリカらしい出来事かもしれません。
blogランキング「経営・マーケティング」で注目した記事
【管理者の無くて七癖】ナマコン社長の日々雑感(6位)