大阪の維新の会が進めようとしているカジノを含むIR(統合型リゾート)誘致構想に兵庫県の井戸知事が真っ向から反対し、関西でバトルが起こっています。井戸知事は、ギャンブル依存症の問題や、「地域振興のために手段を選ばないという姿勢そのものが、基本的に間違っている。人が集まって金さえ使えばいいのか」と強い姿勢で大阪のIR(統合型リゾート構想)に反対されているのですが、反対には別の事情があるように見えてきます。
大阪の維新の会と兵庫の井戸知事の対立については産経BIZの記事が詳しいのでそちらをご参照ください。
「カジノはダメでパチンコは許すのか?」 首長間バトルがヒートアップするワケ (1/7ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
井戸知事はギャンブルは駄目だという生真面目な主張をされているように一見は見えます。しかし、ご存知でしょうか、実は兵庫県には3つもの競馬場があるのです。JRA(日本中央競馬会)の阪神競馬場(宝塚市)があり、さらに兵庫県競馬組合が運営する園田競馬場(尼崎市)、姫路競馬場(姫路市)、いわゆる地方競馬場が2カ所です。人口がはるかに多い東京都でも、競馬場は府中のJRA東京競馬場と、地方競馬の大井競馬場の2カ所です。
それだけでなく、競艇場として、尼崎競艇場、ボートピア姫路まで揃っています。
十年ぐらい前までは、西宮競輪場、甲子園競輪場もあったのですが、赤字化して廃止されました。
つまり、兵庫県はギャンブルのメッカだったし、今でも十分にその資格をもっているといえそうです。ギャンブル依存症が問題なら、兵庫県は率先して、公営ギャンブルから撤退するのが筋なのです。
そして反対理由のなかに「裏社会の温床になる」が入ってくると、もうあっけにとられます。日本最大の裏社会組織の総本部は兵庫県にあるのですから。しかもIR(統合型リゾート)のほうが裏社会の関与を防ぎやすいのではないでしょうか。
六代目山口組 総本部・暴力団事務所の所在地と画像
しかも、大阪にも住之江競艇場や、岸和田競輪場がありますが、尼崎市も宝塚市も大阪市からは極めて近く、また交通の便も良いので、大阪府民なり、大阪市民のギャンブル好きは、兵庫県にお金を落とすありがたいお客さんなのです。そして当然、競馬事業の収益金は、兵庫県の財源となっています。
しかし、兵庫県のかつては稼ぎ手であった園田・姫路競馬も、いまでは入場者数が減少傾向にあり、平成22年度は5.5億円の赤字となり、経営の立て直し中のようです。
兵庫県/競馬事業の概要
もし、大阪にカジノができれば、下手をすると、顧客の奪い合いの競合関係になりかねません。大阪のIR(統合型リゾート)構想に強く反対するのも無理はありません。
経済圏としては、大阪と兵庫の県境はないに等しいほど一体化しているにもかかわらず、自治体としては関係がいいとはいえず、空港にしても、関空、神戸空港と中途半端なものができるという最悪の状態になってしまいました。
大阪府と大阪市が自治体間で長く競い合い、経済の足を引っ張りあって、「府市あわせ」状態が続いてきましたが、それと同じように大阪と兵庫の自治体の縄張り争いが、本来なら経済の相乗効果を上げるはずの関係をいびつにしてきたのではないでしょうか。
今は大阪都構想が進められようとしていますが、それこそ阪神都構想にまで広げれば、世界の都市競争でさらに優位なポジションを得ることができるのにと思ってしまいます。
今は、県議会がよしもと喜劇化してしまった兵庫県に住むようになりましたが、なにをしているんだろうとただただ呆れるばかりです。
「カジノはダメでパチンコは許すのか?」 首長間バトルがヒートアップするワケ (1/7ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
井戸知事はギャンブルは駄目だという生真面目な主張をされているように一見は見えます。しかし、ご存知でしょうか、実は兵庫県には3つもの競馬場があるのです。JRA(日本中央競馬会)の阪神競馬場(宝塚市)があり、さらに兵庫県競馬組合が運営する園田競馬場(尼崎市)、姫路競馬場(姫路市)、いわゆる地方競馬場が2カ所です。人口がはるかに多い東京都でも、競馬場は府中のJRA東京競馬場と、地方競馬の大井競馬場の2カ所です。
それだけでなく、競艇場として、尼崎競艇場、ボートピア姫路まで揃っています。
十年ぐらい前までは、西宮競輪場、甲子園競輪場もあったのですが、赤字化して廃止されました。
つまり、兵庫県はギャンブルのメッカだったし、今でも十分にその資格をもっているといえそうです。ギャンブル依存症が問題なら、兵庫県は率先して、公営ギャンブルから撤退するのが筋なのです。
そして反対理由のなかに「裏社会の温床になる」が入ってくると、もうあっけにとられます。日本最大の裏社会組織の総本部は兵庫県にあるのですから。しかもIR(統合型リゾート)のほうが裏社会の関与を防ぎやすいのではないでしょうか。
六代目山口組 総本部・暴力団事務所の所在地と画像
しかも、大阪にも住之江競艇場や、岸和田競輪場がありますが、尼崎市も宝塚市も大阪市からは極めて近く、また交通の便も良いので、大阪府民なり、大阪市民のギャンブル好きは、兵庫県にお金を落とすありがたいお客さんなのです。そして当然、競馬事業の収益金は、兵庫県の財源となっています。
しかし、兵庫県のかつては稼ぎ手であった園田・姫路競馬も、いまでは入場者数が減少傾向にあり、平成22年度は5.5億円の赤字となり、経営の立て直し中のようです。
兵庫県/競馬事業の概要
もし、大阪にカジノができれば、下手をすると、顧客の奪い合いの競合関係になりかねません。大阪のIR(統合型リゾート)構想に強く反対するのも無理はありません。
経済圏としては、大阪と兵庫の県境はないに等しいほど一体化しているにもかかわらず、自治体としては関係がいいとはいえず、空港にしても、関空、神戸空港と中途半端なものができるという最悪の状態になってしまいました。
大阪府と大阪市が自治体間で長く競い合い、経済の足を引っ張りあって、「府市あわせ」状態が続いてきましたが、それと同じように大阪と兵庫の自治体の縄張り争いが、本来なら経済の相乗効果を上げるはずの関係をいびつにしてきたのではないでしょうか。
今は大阪都構想が進められようとしていますが、それこそ阪神都構想にまで広げれば、世界の都市競争でさらに優位なポジションを得ることができるのにと思ってしまいます。
今は、県議会がよしもと喜劇化してしまった兵庫県に住むようになりましたが、なにをしているんだろうとただただ呆れるばかりです。
モバイルファーストの営業支援システム アクションコックピット
美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。