先週末、京都市の桂離宮に近いイタリアンの店が評判だということで出かけてみたのですが、運良く予約をとらなかったにもかかわらず、ランチを楽しむことができました。決して便利とはいえず、しかも場所も分かりづらいレストランですが、人気が高い店です。
ピッコロモンド山田
行ってみて分かったのは、レストランを経営しているのが、以前買い求めたことがあった「へんこ」のごま油屋さん、山田製油さんだということです。
ごまの山田製油
ちなみに「へんこ」というのは関西弁で、偏屈、頑固といった意味です。そのこだわりの程度が伝わったのは、「ごまだれ」です。ホームページでは、発売中止とリニューアルのお知らせがでているだけですが、お店のPOPでわかったのは、材料に木村秋則さんのりんごを使っていて、木村さんのりんごが入手できなくなったからだということでした。
木村秋則さんは最近はテレビでも取り上げられるようになって、木村さんのりんごがブランド中のブランドとなってしまいましたが、栽培する量には限界があり、しかも活動を執筆やノウハウの伝承に重点を移されたようで、いわば「幻のりんご」となっています。
ブログをきっかけに知り合った「ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘」の小島さんが、木村秋則さんの「リンゴ・リンゴジュース公式通販サイト」をやっていらっしゃいますが、その小島さんルートでも入手が困難になったようです。
お詫び:木村秋則氏「津軽」販売について
山田製油さんには、長くおつきあいをしている長野県のりんご農家山崎さんをご紹介しておきましたが、山崎さんが低農薬に挑戦されてきたのは、「安心・安全」のニーズに応えるということよりは、おいしいりんごを栽培するには、土壌が大切であり、なんとか土壌を守ってりんご栽培をつづけたいという考えからだというのが面白いところです。
いずれにしても、小さな会社が生き残っていくのは苦労がつきものですが、決して大きな企業が入ってこられないニッチな領域を見つけられるかどうかにかかっています。最大の参入障壁は、市場の小ささと、商品やサービス、また自らのビジネスへの「へんこ」といわれるぐらいのごだわりではないでしょうか。
そういえば、昨日久しぶりにお電話したマザーランド・ファームの岸本社長の「ハンバーグ」が通販だけでなく、関西のカルフールでも売ってもらえるようになったそうです。
遺伝子組み換えの飼料を使わない、成長促進のための成長ホルモンや抗生物質を使わないで、おいしく安全な牛肉にこだわりつづけている岸本社長のビジネスも、「へんこ」と言えるほどのこだわりです。
抗生物質の使用は病気を予防するためと誤解している方が多いのですが、実際は抗生物質をつかうと、少ない飼料で大きく育てられるからであり、岸本社長はその乱用の危険性を訴えていらっしゃいます。
マザーランドファーム
安全性も重要でしょうが、岸本社長が牧場と契約して育てているオーストラリアやメキシコ産の牛肉を使ったすき焼きは抜群の味だというのが嬉しいところです。安くて美味しいのです。よくテレビで、霜降りの牛肉がやわらかい、とろけると美味しさを紋切り型で賞賛する番組がありますが、それは牛肉の本来の美味しさを賞賛しているよりは脂肪が多く、やわらかくとろける脂肪が好きだということを言っているにすぎません。
マザーランドファームのごだわりハンバーグとコロッケはこちらでどうそ。
マザーランドファーム「ナチュラル&オーガニック ストア」
「へんこ」を自認するぐらいのこだわりを、ビューティフルとするのか、ニッチなビジネスとして切り捨てるかはご判断におまかせしますが、スモールビジネスが生き延びて行く道であることは間違いありません。またネットが普及したことで、クチコミが威力を発揮しはじめているだけに、そのビジネスの成否を握るのは、いかにブランド化できるかどうかだと思います。
取り上げた二つのビジネスで共通して感じるのは、ひとつは、どちらのホームページもブログが充実していることですが、もうひとつはそのブログの充実とも関係しているのですが、そのこだわりを伝えようとしていること、またそのことを通して、自らのビジネスをブランド化しようとされていることです。スモールなビジネスをビューティフルに進化させるのはブランド化への努力なのだということだというを示す良きお手本ではないでしょうか。
さて、明日はアタックス戦略会計社様主催のセミナーです。おかげさまで満員となったようですが、セミナーに来て頂けるみなさまとお目にかかることを楽しみにしています。
応援クリックよろしくお願いします
簡単導入! ネットで利用する営業支援システム
美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。