
ブログの世界では影響力の大きい『池田信夫Blog』の池田さんが借りているご自宅の大家さんが太田誠一農水相秘書官で、しかもお隣さんとは。それが問題の政治団体の事務所だったというのだから、偶然としても、大変な人が隣人でした。
ブログや2ちゃんねるなどでは、まださほど祭り状態、つまり話題になっているという感じではありませんし、ニュース検索しても、現在のところJ-CASTニュースしか記事にはなっていませんが、「必要なら、国会で証言してもいい。私の印象では、中里秘書官の自宅が『幽霊事務所』だったことは間違いない」と断言されているので、太田農水相も大変な火種を抱えてしまいました。
過去30日間に書かれた、池田信夫を含む全ての言語のブログ記事
さてどのように波紋が広がるのでしょうか。あいにくの出張中で、テレビのニュースなどもあまり見れず状況がよくわかりませんが、マスコミが大々的に取り上げる気配はあったのでしょうか。NHKご出身の池田さんは、既存のメディア、とくに放送利権に関しては厳しい立場を取っていらっしゃるので、テレビが取り上げるか、二グレクトするのかは定かではありませんが、行方が気になるところです。
太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった
太田誠一氏の政治資金収支報告書を検証する
それにしても、松岡さん、赤城さんと問題が連続して起こったポストでまたもやということですが、福田改造内閣でなぜ太田農相が入閣したのかについては、疑問に感じた人も多かったのではないでしょうか。
サブプライム問題で住宅不況といわれるアメリカですが、日本も住宅の着工統計を見ると、今年の1月から6月で着工件数が対前年で11%マイナス、さらに6月は16.7%のマイナスという惨憺たる状況。経済が減速、下降しはじめたなかで、どう手を打つのかという答えがでないままに、閣僚のこういった疑惑がでてくるというのは困ったものです。
![]() 美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
そんな人格的問題を抱えた人を大臣に据えたことは、今の内閣がレームダック字様態であることの証明。
もしくは農水大臣は「呪われた椅子」なので、誰もなり手がなかったのか。
いずれにしても、二本の政治の腐敗ぶりが現れている話で、恥かしい。