
それによると、火星まで、現在は2年かかるところを半年で到達でき、さらに一年の宇宙旅行で木星まで行くことができるそうです。プラズマを発生させて、電磁力でどうのこうのというのは文化系にはよく分からない話ですが、1958年に生まれたアイデアを最適化したものだそうです。
詳細はきっとニュースになると思うけれど、それだけスピードがでたら、搭乗員はどうなるのでしょう。有人飛行はできるのでしょうか。

![]() 美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
![]() 美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
このブログにコメントするにはログインが必要です。
宇宙空間ではGがかからないので、
搭乗員への負担はないのではないかと・・・・
私も文系なので、間違っていたらすみません。