昨日新しいGoogle地図への招待メールが来たのでさっそく触ってみました。画面がずいぶんすっきりしたようです。ストリートビューも人形を置くのではなく、写真から選択できるようになっています。
それよりも新しさを感じたのは、車に乗ってiPhoneで地図を表示させると、こちらも新しい地図に変わっていて、行き先を指定すると、ベータ版で配布されているナビがでてきたことです。

10
なんと音声ガイドもついているのです。リアルタイムではありませんが到着予想時間も表示されます。おそらくナビ業界の人たちにとってはショッキングなものではないでしょうか。VICS(道路交通情報通信システム)情報などは連動していませんが、それでも簡易ナビとしては十分で、なかなかのスグレモノです。
 
IMG_0630IMG_0624

iPodやiPhoneは、ナビから音楽を保存するHDDを不必要にし、ナビの価格を押し下げる要因になったと思いますが、新しいGoogleのナビは、ポータブル簡易ナビともろに競合します。スマホを持っていればアプリを無料でインストールするだけでナビが機能するのですからナビ業界にとっては脅威です。

もちろん車載ナビは、必要なときには、ガソリンスタンドや駐車場、またコンビニなどの施設を表示したりしてくれ、便利さが違うといえばそうでしょうが、それでも、下手をすると、ダッシュボードにスマートフォンスタンドと充電の電源があればそれで十分だという人もきっとでてくるでしょう。

同じ業界での競合よりももっと怖いのが周辺から参入してくる新しい勢力という現代を象徴しているかのようです。

しかも先を見越せば、ホンダのインターナビ・リンクと近いサービス、アプリを使っているユーザーを追跡し、走行情報からリアルタイムで渋滞情報を提供したり、あるいは到着予想時刻をより正確に知らせるということも可能になってくるのでしょう。
今使っているナビは、スマートフォンをブルトゥースでつなぎ、ハンズフリー通話ができますが、スマートフォンを通じてインターネットにつなぎ、最新情報の提供、またよりツーリングに役立つ情報を提供するという方向も広がってくるのかもしれません。

そういった進化をしていかなければ、おそらくナビの値打ちは相対的に下がってきます。なによりも無料のものと比較されるのはつらいのです。ナビ業界がどれほどの危機感を持つかどうかはわかりませんが、ナビの概念を変えるような新しい機能やサービスを生み出さなければ先行きが怪しくなってきたことを感じてしまいました。

SFAによる顧客管理ならアクションコックピット

SFAによる顧客管理ならアクションコックピット