ライブドアのブログ・ユーザーさんご注意!!
うっかりしていました。LivedoorBlogの設定で、「参照リンクの無いトラックバックを許可する」のチェックボックスをONにしないと、許可しないということになっているようです。まったく気がついていませんでした。
「時事を考える」のマルセルさんから「今後のビジネスチャンスは何処に...」をトラックバックしていただいた際に、<追記>で、トラックバックが面倒だというご指摘があって気になっていたのですが、なぜだろうかなんて脳天気でいました。finalventの日記さんの「このところのコカコーラ問題、たぶん、最終回 」のなかで「トラバの件、調べてみたら、ライブドアの仕様のようです。言及リンクがないとダメらしい」と書かれていたので、思わず脊髄反射的に設定をチェックしてやっとわかった次第です。おふたりには感謝いたします。
しかし、普通デフォルトは逆にしておくべきじゃないかって思います。いやそれともデフォルトはONになっていたのでしょうか。それは変な仕様です。サーバー負担を少しでも減らしたいというSEの気持ちがそうしたのでしょうか。まあしかしいつもユーザーに親切でなく、幾度も嫌な思いをさせられているライブドアのことだからと考えてしまします。
ライブドアの人たちも、大袈裟に言えばITにおけるユニバーサルデザインという意識を心の片隅にでも持っていただきたいと思うのですが、まあこの程度は気が付けば対処できるのでしかたないにしても、finalventさんの書かれていることから察するに、LivedoorBlog のユーザーの方で、きっと気が付いていない人が多いのではないかと思います。
「参照リンクの無いトラックバックを許可する」をONにしておきました。お気軽にトラックバックいただければと存じます。ただし、アダルトとかの広告は削除しますのでよろしくお願いします。
最新の人気blogランキング
![]() 美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
けどライブドアじゃないんですよね…
http://www.sugimurataizo.net/