昨日は、名誉なことに、お誘いをいただいて忘年会にいったのですが、また暴走してしまったように思うし、またアザラシさんの証言でも暴走とジャッジされていますが、まあ、暴走が仕事みたいなもので、対照的に超紳士的なみなさんとご一緒したのでしかたないかと自らを慰めつつ、今日は、秩父にそばを食べに行ってきました。
クルミ汁で、粗挽きの手打ち蕎麦というのははじめてでしたが珍しさがあって満足。また酒のアテで頼んだ柿の白あえが美味しく、わざわざ西武線の特急に乗って大正解でした。
それはいいとして、そうそう、昨日はDawnさんに「男たちの大和 /YAMATO」のチケットをいただきました。帰ってから恐縮。かなり反射神経が痛んでると反省しつつ、まあ次はこの借りを返そうなんて考えるから、まだ社会から抹殺されないのかもしれません。うーん。暴走気味の人格としては、後で自己嫌悪に陥りますが、どうすりゃあいいのでしょうね。
さっきまでご近所のお寿司さんに行っていたのですが、途中で扉を開いて入ってきた人が20年ぶりぐらいの再開になる人でした。驚き!Small Worleですね。
![]() 美味しい飲み比べセットあります。酒米王様「山田錦」で仕込んだ至高の飲み比べ違いを感じてみ... |
楽しい時間をすごさせていただきました。
私は既に暴走するパワーをなくし爆睡に走ってしまうのが常となってしまっていますので、年上の方が暴走するパワーを維持しているのを見ると鞭でうたれたような気がします。まだまだがんばらねば。