大西 宏のマーケティング・エッセンス

孤軍奮闘

このブログをはじめて2ヶ月が過ぎました。もう書き込むのがすっかり日課になってきました。おかげさまで、アクセスも少しずつ増えてきて励みになっています。
もうひとつの励みは、「人気blogランキング」です。なかなか適当なカテゴリーが見当たらず、「社会・経済」のなかの「全般」に登録していますが、ひとつ上の「社会・経済」でのランキングを見ると、上位は、ほとんどが株式・投資のサイトで、トップ10では、この「大西宏のマーケティング・エッセンス」だけが分野違いで、孤軍奮闘の状態です。

人気blogランキング」←ここから、はいってお確かめいただくと、ポイントがアップしますのでよろしくお願いします (^^ゞ

「株式・投資」のblogに人気が集まるのは、インターネットによる個人投資家が、人数も、取引量もどんどん増加しているという状況を反映しているのでしょう。
孤軍奮闘といえば、まだblogらしいテーマのつくり方とか、書き方をよくわかっていないので、こんなときに「コーチ」がいてくれたらなあと思います。
そんなわけで次は、「コーチング」について書いてみたいと思います。

SWOT分析 その2

SWOT分析について書くのは2度目です。SWOT分析は、強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Thread)という4つの視点から状況を分析し、戦略を導き出していこうという考え方です。しかし、よく考え、またディスカッションを繰り返して吟味していかないと、つまらない結果を導くと言う結果に陥りがちです。
理由はシンプルです。強みと弱みも、脅威と機会も裏腹の関係だということです。ものの見方、視点の置き方によって、どちらにも変わっていきます。続きを読む

コミットメントという言葉

昨今は、カタカナの言葉が増えてきて、何気なく使われていますが、言葉の背景には、その社会の文化があり、ちょっと吟味してみると、違った視点が生まれてくることがあります。
先週、新幹線で読んだ週刊誌に面白い記事がありました。SONYの取締役会で、出井会長兼CEOに、社外取締役である日産のゴーン社長が、「2006年度に連結営業利益率10%(金融分野を除く)を達成できる体質を築く」というSONYグループの経営目標は、「コミットメントなのか」と質問されたそうです。
「コミットメント」は、軽く訳すと「関わること」とか「約束」ということですが、契約社会ならではのニュアンスを含んでいます。「コミットメントなのか」という一言の中に、「本気で取り組んでいますか。責任をお取りになる覚悟でおっしゃっているのでしょうね」といった意味合いを含んでいたのだと思います。
契約社会は、「約束」によって社会が成り立っているわけですから、「約束」には「責任」がついてまわってきます。「それを目指しています」というだけでは「コミットメント」ではなく単なる「キャッチフレーズ」になってしまい危なっかしくて契約できません。
続きを読む

トレードオフ分析

トレードオフとは、なにかを追求すると、何かが犠牲になってしまう、つまり両立できない関係にあることをいいます。
世の中には、トレードオフの関係が多いですね。ちょっと視点は違うかもしれませんが、「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される」ということもあります。映画も見たい、おいしい店にも行きたい、買いたい服もある、だけど財布の中はさびしいということもある。その中でなにかを選び、なにかを犠牲にしながら、うまくやっていくしかありません。
マーケティングも、このトレードオフの関係へのチャレンジといえます。この商品内容はきっとお客さまに喜んでいただける、しかし、コストが上がり、価格を上げるか、価格を上げなければ利益が圧迫されるといった悩みは日常茶飯事に起こってきます。

続きを読む

だから仕事をやめられない

今週は、楽しいお酒を飲むことができました。久しくお会いしてなかった仕事の「戦友」と再会する機会があったのです。
だれしも、思い出に残る仕事ってありますね。ハードルの高かった仕事、大きな目標に向かって、チャレンジした仕事は特にそうです。何年たっても、その時のさまざまなシーンが鮮明に浮かんできます。
そんないい仕事ができたという達成感と誇りが残るプロジェクトには、かならず、ぶつかりあったり、苦労しあったり、成果を喜びあった「戦友」ともいえる人たちがいます。それぞれの緊迫したシーンで、お互いを賭けたという充実感を共有しあう人たちがいます。
そういった「戦友」は私にとっての財産です。仕事の「財産」というだけでなく、人生の「財産」だとも思っています。
仕事は、すばらしい「戦友」との出会いを作ってくれます。違う会社に属しているかどうかとか、立場とかも関係ありません。さらに類は友を呼ぶということでしょうか、友達の友達はみな友達ということでしょうか。そういった「戦友」はまた新しい出会いをつくってくださることが多いのでありがたいことです。
来週は、また別の「戦友」と飲む約束をしています。ちょっと嬉しいイベントがつづいています。

↓クリックしていただければ幸いです
人気blogランキング



成果主義がほんとうにいいのかな?

今日の日経で「成果主義 8割導入済み」という調査結果の記事がありました。多くの企業が取り組んできたのは、「成果主義」の評価制度を導入し、賃金に連動させることですが、これまでのマスコミの記事で気になっていたのは、「成果主義」と「能力主義」の混同でした。マスコミの記者の人ですら、そのような状態ですから、きっと「成果主義」≒「能力主義」と誤解していらっしゃる人がまだ多いのじゃないかと思います。
「成果主義」と「能力主義」は全く考え方が違います。しかも、結構難しい問題で、単純にどちらがいいと割り切れることでもありません。「成果主義」にも案外落とし穴があるように思います。
続きを読む

パーソナル・ブランディング

パーソナル・ブランディングは、いうまでもなく個人のブランド化です。私のように、コンサルティングの仕事をしていると、自分自身のブランド化は非常に大切なのですが、目先の仕事にかまけて、さぼってきました。昨今は回りの人たちから叱られっぱなしです。マーケティングを仕事にしながら、パーソナル・マーケティングが、きちんと出来ていなかったと大いに反省しています。
自分のことを棚に上げて書くのはよくないかも知れませんが、個人のブランド化は、今後、ますます重要になってきそうに思います。さまざまなblogを見ていると、すごい力量を感じる方がたくさんいらっしゃいます。しかしハンドルネームの方がほとんどですね。なんらかのお考えをお持ちで、そうしていらっしゃるのかも知れませんが、きっと名前を出して自由な発言をしていると、職場とか仕事で、また身辺でなんらかの差し障りがあるという理由で実名を出さない方も多いのではないでしょうか。惜しい気がします。
続きを読む
モバイルにも強い
SFA営業支援システム
タイムラインも
営業ナビゲーターも標準搭載
スマートフォンでさらに
活用が広がります
actioncockpit
クラウドだから安心、便利、リーズナブル。
新世代SFA営業支援システム
アクションコックピット



そもそも
SFAとはなにかを知りたい方はこちら
SFAとは?
PR


記事検索
過去のエッセイ
講演・セミナー
講演・セミナーの講師ご依頼は
こちらまで
XML
  • ライブドアブログ