大西 宏のマーケティング・エッセンス

常識は変わった?

「 SHIFT_ それはいままでの常識を変えること。そこに、新しい可能性が生まれる」という宣言で、一挙に6車種、しかも発売前の新車も含めて発表するという「常識破り」のスタートで、日産の新製品攻勢がはじまりました。
ゴーンさんが果たしていない約束(コミットメント)である販売数量の積み残しを一挙に達成するための正念場です。さてその展開の方法や成果が注目されるところですが、みなさまはどのようにお感じでしょうか。
これだけは言えます。日産のひさびさの新製品攻勢で自動車市場が熱くなってきました。ショールームに出かけて、各社のマーケティングをチェックしてみるというのも、なかなか面白いと思います。飲み物も出してくれますし、お土産もいただけます。ただしミイラ取りがミイラにならないように気をつけましょう。高額商品ほど、価格に麻痺してしまうのが人の心理です。衝動買いが多いのです。住宅や車がそうです。購入計画がなかったのに買ってしまうということだけは気をつけてくださいね。続きを読む

国民の危機が、まるで人ごとの小泉さん

この人の精神構造は俗人にはわかりません。大リーグに行って、松井選手相手に、普通はやらない始球式なるものやったり、あげればきりがないぐらい、調子のいいことにはパーフォーマンスを連発します。お調子ものといわれかねない小泉さんですが、なぜその乗りで、国民が災害に見舞われた現場に行かないのでしょうか。沖縄の普天間の米軍ヘリ墜落時は休暇ということで行きませんでした。今回も姿を見せません。
郵政民営化には絶叫するが、どうして新潟に行かないのでしょうか。舞鶴にも豊岡にも行かず、「補正予算を組む必要があるかどうかを様子を見て・・・」という会見をしただけです。まるで官僚です。国民の危機もまるで人ごとのようにすら感じます。
今からでも遅くありません。早く現地に行って、陣頭指揮すべきです。さあ、小泉さん!続きを読む

災害のお見舞い申し上げます

震度6強の地震が3回というニュースが流れています。現地の皆さまが心配です。阪神淡路大震災の時と匹敵する、あるいはそれ以上の揺れです。あの時の記憶が蘇ってきました。被害が広がらないことを祈るばかりです。
台風で、舞鶴と豊岡などに大きな被害がでたばかりだというのに、新潟の地震です。舞鶴や豊岡の皆さまもいまだに大変な状態だと思います。謹んでお見舞い申し上げます。
大きな地震があったときに、地盤によって被害が大きく違うことが神戸淡路大震災でわかりました。特に神戸の海沿いは、地盤が弱い砂地の上に建物が建っていたことが災害を大きくしました。新潟はどうでしょう。被害が広がらないことを心から祈るばかりです。

ストリートライター、200回目の投稿です

まあ、自分でもよく続いていると驚いています。4月からはじめたブログですが、もうすっかり生活にとけ込んでいます。ブログを通して、また投稿してくださったコメントを通してさまざまな人との出会いがありました。まだお会いしていないでの、いつか酒を交わして、ブログを肴に語り合いたいものです。ちょっと大酒飲みっぽい方とか、熱い方とか、超まじめ肌の方々がいらっしゃるので圧倒されそうですね。どなたのことを想像しているのか、きっとご本人の皆さまがたはおわかりだと思います。
最初の頃は読むのは、お得意先の親しい方と身内だけという状態でした。しかし、おかげさまで、月を追うごとにアクセスが増え、最近では、一日にページビューが1万を超えることが多くなりました。継続は力だとつくづく感じています。
アクセスが増えるのは本当にありがたいことですが、コメントやトラックバックが入っているともっと嬉しいですね。読んでいただいたという実感があります。

今日は、200回記念ということで、ブログをなぜはじめたか、最近ブログで感じていることを書かせて下さい。

続きを読む

ワンマン経営の悲劇 - ダイエーの教訓

今朝のテレビでダイエーの元副社長の平山氏がでていらっしゃいました。なぜ、ダイエーが失敗したのかをご本人の言葉では、「まるく」おっしゃっていましたが、やはり内部にいた方なので、中内批判はありませんでした。
もちろん直接の破綻原因は土地に走ったことです。しかし、本質的には、そのことも含めてワンマン経営に原因があったと思います。平山氏は土地問題はダイエーだけではなく、それよりは「効率化に走り、人を育てるしくみをつくれなかった」、また「中内さんから、小売業は『変化対応業』だと言われ続けたが、変化に対応できなかった。変化に対応するのは結局は現場の人であり、人が育たないために変化にも対応できなくなった」ことに原因があったとおっしゃっていました。それは正しい見方だと思います。しかし、その根本原因は、経営が「効率化」に傾きすぎたことではなく、ワンマン経営の歪みではなかったのかと問いたいのでです。ダイエーを育てたのも中内さん、ダイエーの組織を腐らせ、ダイエーを破綻に導いたのも中内さんです。その責任を免れることはできないと思います。
続きを読む

ブログは世論を映すのか、世論がブログで動くのか

昨日はたくさんのトラックバックありがとうございました。ブログは、さまざまな人たちのものの見方や考え方の見本市みたいです。いくつかのブログからトラックバックをたどると、ある意味では世論の風を感じることができます。どのような問題に、どの程度関心を持った人が多いのか、またどういう意見を持つ人が多いのか、さらに新しい視点との出会いもあります。
逆にブログが世論の風となり、社会を動かすことができるのでしょうか?プロ野球問題では、あきらかにブログは世論を映してきました。また逆に社会に対しても風を送り込んできたと感じるのはブログの過大評価でしょうか?
続きを読む

時代の変化についていけるかプロ野球

一昨日、ライブドアや楽天の新規参入問題だけでなく、ライオンズとホークスの問題対処が、プロ野球界改革の鍵になると書いたとたんに、ソフトバンクがホークス買収の意向を発表しました。さすがにスピードとタイミングの感覚を孫さんはお持ちです。
さて、ライブドア、楽天、ソフトバンクが名乗りを上げて、これまでの球団オーナー企業や、球団経営者との違いが浮き彫りになってきています。審査にしても、もうコミックといっていいですね。審査すればするほど、逆に現在の球団オーナー企業の問題点がインターネットを駆けめぐっていますが、その違いは、時代が求めている流れそのものであり、プロ野球も世代交代が必要になってきたように感じます。そんな変化はプロ野球界だけでなく広く日本の産業全体、また日本の政治にも押し寄せている大きな波に違いありません続きを読む
モバイルにも強い
SFA営業支援システム
タイムラインも
営業ナビゲーターも標準搭載
スマートフォンでさらに
活用が広がります
actioncockpit
クラウドだから安心、便利、リーズナブル。
新世代SFA営業支援システム
アクションコックピット



そもそも
SFAとはなにかを知りたい方はこちら
SFAとは?
PR


記事検索
過去のエッセイ
講演・セミナー
講演・セミナーの講師ご依頼は
こちらまで
XML
  • ライブドアブログ